コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

プログラミング教育のためのサンプルアプリ教材サイト

  • 本サイトは『Monaca Education』の姉妹サイトです

あんこエデュケーション

  • 初級
  • 中級
  • 上級
  • 素材集
    • 異世界
    • フルーツ
    • お天気
    • トロフィー(杯・メダル)
    • じゃんけん
    • カフェ
    • ゲーム(宝)
    • デバイス(装置)
    • デジタルとアナログ
    • トランプ
    • コイン
    • サイコロ
  • ツール集
    • Monaca Educationクラウドデータベース
    • 論理回路シミュレーター(SimcirJS)
    • DNCLプログラム開発・実行環境 WaPEN@Asial
    • 2進法から10進法への変換
    • 光の三原色(RGB)
    • 色の名前と16進数表記の一覧
    • 文字のコードを調べてみよう〜JIS X0201 文字コード表(抜粋)〜
    • もなかこみフォント
    • バーコード生成
    • 文字参照変換
    • WebAPI
      • 郵便番号WebAPI(あんこWebAPI版)
      • 気象庁のAPIと予報区のコード
  • ブログ

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 アシアル情報教育研究所 お知らせ

サンプルアプリにタイピングアプリを追加しました

サンプルアプリにタイピングアプリを追加しました。また、タイピングアプリの中で効果音を鳴らすための学習に合わせてAudioタグのリファレンスやAudioをJavaScriptで扱うための解説アプリを追加しました。

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 アシアル情報教育研究所 お知らせ

サンプルアプリ集にバーコードリーダーとジェネレーターが追加されました

サンプルアプリ集にバーコードリーダーとジェネレーターが追加されました。 QRコードの読み取りと生成も可能です。情報教育にご活用下さい。 バーコードリーダーアプリ(QRコードも対応) バーコード生成アプリ(QRコードも対応 […]

2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 アシアル情報教育研究所 お知らせ

サンプルアプリ集を更新しました

書籍「Monacaで学ぶはじめてのプログラミング~モバイルアプリ入門編〜」の付録に含まれるアプリの紹介記事をWeb用に修正してサンプルアプリ集に掲載いたしました。 サンプルアプリ集 サンプルアプリのプロジェクトにつきまし […]

2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年6月15日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ

JavaScriptをオススメする記事をご紹介

IchigoJamを開発した福野 泰介さんがIchigoJam BASICの次に学ぶ言語としてJavaScriptを推薦しており、入門記事やサンプルアプリを公開されていたのでご紹介します。

2020年6月13日 / 最終更新日 : 2020年6月13日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ

ローカルストレージ上にAlaSQLのデータベースを構築する

ローカルストレージ上にAlaSQLのデータベースを構築して、データの恒久的な維持を行えるようにします。これによりSQLのINSERT文やDELETE文やUPDATE文を利用してデータを管理できます。

2020年6月13日 / 最終更新日 : 2020年6月13日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ

AlaSQLのデータベースに外部ファイルやWebAPIを使う方法

AlaSQLには外部ファイルをデータベースとして扱う仕組みがあります。外部のCSVやJSON、WebAPIなどを参照してSQLを実行する方法を紹介します。外部ファイルを使うときの注意点として「非同期処理」の考え方が必要になります。なお、外部ファイルなどを扱う場合は非同期処理が必須となります。

2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ

Monaca(JavaScript)だけでSQL言語を学ぶ方法②

JavaScriptだけでSQLを実行できるAlaSQLを使って「結合(JOIN)」や「集計(Group By)」を行う方法を学習します。

2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ

Monaca(JavaScript)だけでSQL言語を学ぶ方法①

高校教科「情報」の新学習指導要領では「データベース」も学習内容に入ってきます。そこで、JavaScriptだけで動作するデータベースシステムAlaSQLを利用したSQL学習方法をご紹介。入門として列指定(選択)とWHERE句(射影)とORDER BY句(ソート)の方法を解説します。

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ

Monaca(JavaScript)でステップ実行して変数の中身を確認したい

Monaca(JavaScript)でステップ実行して変数の中身を確認する方法を紹介します。実行中のプログラムを任意の場所で止めて、その時の変数の状態を確認したいときにはステップ実行が有効です。

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ

Monaca(JavaScript)で変数や値の中身を確認したい

プログラミング中に変数や値の中身を確認する方法をご紹介します。alert()命令で表示する記述量が最も少ないのではじめてのプログラミング(1回目の授業)とかにはお勧めですが、他の方法としてconsole.logやステップ実行などもあります。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

ボイスレコーダーで録音したファイルを使って再生アプリを作る

2024年5月16日

ボイスレコーダー(ベータ版)の紹介〜Monaca Education「ツール」機能〜

2024年5月14日

ペイント(ベータ版)の紹介〜Monaca Education「ツール」機能〜

2024年5月14日

ドット絵エディター(ベータ版)の紹介〜Monaca Education「ツール」機能〜

2024年5月13日

タグを組み合わせて、構造を持つWebページを作ろう 〜HTMLのタグを使いわける〜

2024年3月8日

画像に効果をプラスしよう〜CSSによるフィルタ〜

2024年3月7日

JavaScriptによるタートルグラフィックス(試作版)

2024年2月29日

JavaScriptによるアニメーション

2024年2月29日

CSSで画像をアニメーションさせてみよう(4) メトロノームのように画像を動かす

2024年2月26日

摩擦のシミュレーション

2024年2月14日

カテゴリー

  • アシアル情報教育研究所ブログ
    • お知らせ
    • アシアル情報教育研究所

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月

運営者情報

あんこエデュケーションはアシアル情報教育研究所が運営しております。

アシアル株式会社
MonacaEducation公式
Youtubeチャンネル
専門学校HTML5作品アワード

教材のご案内

教育機関向けの教材をご用意しております

Copyright © アシアル情報教育研究所 All Rights Reserved.

MENU
  • 初級
  • 中級
  • 上級
  • 素材集
    • 異世界
    • フルーツ
    • お天気
    • トロフィー(杯・メダル)
    • じゃんけん
    • カフェ
    • ゲーム(宝)
    • デバイス(装置)
    • デジタルとアナログ
    • トランプ
    • コイン
    • サイコロ
  • ツール集
    • Monaca Educationクラウドデータベース
    • 論理回路シミュレーター(SimcirJS)
    • DNCLプログラム開発・実行環境 WaPEN@Asial
    • 2進法から10進法への変換
    • 光の三原色(RGB)
    • 色の名前と16進数表記の一覧
    • 文字のコードを調べてみよう〜JIS X0201 文字コード表(抜粋)〜
    • もなかこみフォント
    • バーコード生成
    • 文字参照変換
    • WebAPI
      • 郵便番号WebAPI(あんこWebAPI版)
      • 気象庁のAPIと予報区のコード
  • ブログ

サイト情報

お知らせ
アシアル情報教育研究所ブログ
PAGE TOP