SQLでデータを取得するときに使うデータ操作用の命令がSELECT文です。

SELECT文の基本構文


SELECT 列名 FROM 表名

上記は簡単なSELECT文の例です。
取得したい列の名前とSELECTの後に指定し、FROM句で取得する表の名前を指定します。

例:売上表から全てのデータを取得する


SELECT * FROM sales;

列名の指定で「*」と記述すれば全ての列情報を取得できます。

AlaSQLでの記述例


let sales = [
    {id:1, item_id:1, price:200, cost:50, created:'2020-6-12 10:00:00' },
    {id:2, item_id:1, price:180, cost:50, created:'2020-6-12 11:00:00' },
    {id:3, item_id:1, price:250, cost:60, created:'2020-6-13 10:00:00' },
    {id:4, item_id:1, price:200, cost:60, created:'2020-6-13 14:00:00' },
    {id:5, item_id:1, price:150, cost:60, created:'2020-6-13 18:00:00' },

];
let result = alasql("SELECT "
                        + "item_id, "
                        + "price, "
                        + "cost, "
                        + "(price - cost) AS profit "
                        + "FROM ? "
                    ,[sales]);
console.log(result);

実行結果


0: {item_id: 1, price: 200, cost: 50, profit: 150}
1: {item_id: 1, price: 180, cost: 50, profit: 130}
2: {item_id: 1, price: 250, cost: 60, profit: 190}
3: {item_id: 1, price: 200, cost: 60, profit: 140}
4: {item_id: 1, price: 150, cost: 60, profit: 90}

SQL解説

SQL的にはsales表に対して商品IDと価格と原価と粗利を参照する記述となります。


SELECT item_id, price, cost, (price - cost) AS profit FROM sales;

AS句を記述することにより、列に別名を付けられます。特に、(price – cost)のような計算をして求めた列には別名を付けておいた方が便利です。