2023年12月6日 / 最終更新日 : 2023年12月6日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ アルゴリズムの例:ユークリッドの互除法 「学問に王道なし」 「楽に勉強する方法はないかなあ」と考えている人には耳の痛い格言「学問に王道なし」は、古代ギリシャの数学者ユークリッドが残した言葉とされています。元々は「幾何学に王道なし」という言葉だったそうです。 ユ […]
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ バーコードの下の数字の、最後の1桁の役割 〜チェックデジット〜 送信するときにチェック用のデータを追加して、受信した側でチェックに使う 大学入試センターが公開している、情報科の共通テスト試作問題に、「パリティビット」「パリティチェック」を扱った問題があります。 「パリティビット」「パ […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ ブロック崩し Python(Brython)版 Monaca Educationで新規プロジェクトを作成するときに、「ブロック崩し」を選択することができます。プロジェクトの作成、プレビューの利用、ソースコードの編集・保存など、Monaca Educationの基本操作 […]
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ 【データを分析して、謎を解こう】決まった目が出やすいサイコロ? 確率的に起きる現象について、データの分析の手法を使って、謎を解いてみましょう。 といっても、難しい話ではありません。目の出方にかたよりがあるらしいサイコロについて調べて、その正体を推理してみよう、という話です。 決まった […]
2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ 音声を再生するアプリを作ってみよう 〜JavaScript版、Python(Brython)版サンプルアプリ〜 Monaca Educationで、音声を再生するアプリを作ってみましょう。 JavaScript版 Monaca EducationにJavaScript版サンプルアプリをインポートする(要ログイン) Python(B […]
2023年9月12日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ 【教えてChatGPT】Googleスプレッドシートで、正規分布のグラフを描くには? 正規分布のグラフを描いてみよう 世の中の様々な出来事は、正規分布すると言われています。例えば、人の身長や体重、工業製品のサイズの誤差のばらつき、寿命のばらつきなどです。 この記事では、その正規分布のデータを作り、グラフで […]
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ 二次元配列と二重ループを使って、ブロック並べをしてみよう 複雑な問題を、プログラムで解こうとするとき、問題の対象のデータをうまく表現するデータ構造と、そのデータ構造を適切に利用できる制御構造を組み合わせられると、良いアルゴリズム、良いプログラムにすることができます。 この記事で […]
2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ 対比的な構図のWebページを作ろう(背景の左右に画像を配置する) 2つの事柄を、画面の左右に並べて表示させることで、劇的な対比を示すことができます。 Webページの背景の左右に画像を配置して、対比的に示す例を紹介します。 完成版をMonaca Educationにインポートする(要ログ […]
2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ プログラムで幾何学的な図形を描き、画像ファイルを作る(p5.js) Monaca Educationで新しいプロジェクトを作成する際に、テンプレート「Processing(p5.js)」を選択すると、p5.jsを使って、図形を描くプログラムを作成できます。 この記事では、p5.jsを使っ […]
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 アシアル情報教育研究所 アシアル情報教育研究所ブログ アルゴリズムのヒントを生成AIに教えてもらおう〜「うずまき」を描くプログラム〜 Monaca Educationで、プロジェクトを新規作成する際、テンプレート「Processing(p5.js)」を選ぶと、図形を描くプログラムを書くことができます。 1秒間に数十回、図形を描きなおす処理を呼び出す方法 […]